【第12回】本当にそれで大丈夫?インターナショナルプリスクールの情報収集術!


英語のアウトプットの場所が欲しいと思い、インターナショナルプリスクールに通うことにしました。

週1回の英会話教室でもなく、オンライン英会話でもなく、インターナショナルプリスクールを選びました。

理由は単純です。
保育の時間、ずっと英語の環境なので、嫌でも英語でアウトプットするようになるだろうと考えたからです。

親が英語で話しかけることができない以上、外国人の方にお願いするしかないと思いました。

思い立ったが吉日! インターナショナルプリスクールを探すことにしました。

しかし、意外と情報量が少ないという壁にぶつかりました。
そのような中で、実際にどうやってプリスクールを探していったのかをご紹介していきます。

地方と都心部では状況が異なるかと思います。
今回はあくまでも選択肢が複数ある地域にお住まいの方向けの探し方です。

Google検索

恐らく、誰もが一番最初にやることではないでしょうか。


🔍 〇〇市 インターナショナルプリスクール

運が良ければ、一覧を分かりやすくまとめているサイトに出会うことができます。
多くの場合、公式HPにヒットすると思います。
ただそれだけでは全部のプリスクールを網羅できているか不安ですよね。

最新の情報ではないかもしれません。

HPを作っていないもしくはSEO対策が弱く見つけにくいプリスクールもあるかもしれません。

GoogleMap検索



次に、GoogleMapを立ち上げて、希望の地域で、🔍インターナショナルプリスクールと検索してください。


すると、赤いピンが出てきましたね。

それらが今から検討する選択肢となるプリスクールです。
プリスクールによっては、口コミもあるので一通り目を通してください。

通いやすさ(自宅からの距離、所要時間)も一目瞭然です。

ただこれだけではまだ弱いです。

もしかすると最新情報が反映されていない可能性もあります。

役所HPから保育施設一覧を入手

次はGoogle検索で市の公式サイトを検索します。

🔍 〇〇市 認可外保育施設

上記の1,2で把握していなかったけれど、通えそうな距離にある保育施設は他にないか確認してください。

それと、国もしくは独自の無償化制度対象かどうかも合わせて確認してください。



1~3全て確認できたら、ほぼほぼ網羅できているはずです。
あとは、重視したい『条件』を整理して、希望とマッチする保育施設を絞っていきます。

情報整理、見学の予約をする

名前と場所が把握できたら、次は『見学』に行く準備をします。

見学は絶対に行ってください。

最強で最高の情報収集手段です。

1~3で調べた保育施設を白紙に書き出します。

私の場合は、自宅からの距離も重視していたので、GoogleMapを参考に、お手製の地図を書きました。
どこに、どの保育施設があるか、お手製地図に★をつけながら、整理しました。

現時点での優先順位を1から順につけます。

次に1件ずつ電話をして、見学する日時を予約します。

ポイントは一発目の見学を第一希望の保育施設にしないことです。
第三希望あたりの保育施設から行くのがオススメです。
不動産の物件を見るのと同じで、見学する数が増えれば増えるほど、見るべきポイントが分かってきます。

保育施設で聞いた説明をもとに、新たな疑問が出てくるケースもあるので、ある程度見る目を養ってから第一希望の保育施設を見学しましょう。

仕事復帰後に探し始める場合は、時間調整が難しくなるのでご注意ください。
有給をとって1日3件はしごした日もあります。


土曜日も見学可能なところは、土曜日に行きました。
しかし、平日と土曜日は雰囲気が違うこともあるので、なるべく子供が通う曜日の日に合わせて行くことをオススメします。

見学当日までに、何をポイントで押さえて見学すれば良いのか?ということを予習しておいてください。

だた闇雲に見学に行っても貴重な時間がもったいないです。

ご自身が重視するポイントや譲れない条件など、大切な子供を預けることになるので、しっかりと考えた上で見学に行きましょう。

見学には子供を連れて行ってもいいですが、機嫌が悪く話に集中できない場合もあるので、どこかで預かってもらえる状況であれば預かってもらいましょう。
子供も連れて行って馴染めそうか確認したい気持ちもあると思いますが、肝心な話に集中できなければ本末転倒です。

安心してください。

子供はどの保育施設に預けたとしても、すぐ馴染みます。
それよりも、すでに通っているお子さんたちが楽しそうかどうかを見極める方が重要です。

付き添いの方がいる場合はお子さんも連れて行っていいでしょう。

比較するポイントについては、次の記事でまとめています。
興味のある方はご覧ください。

最後まで、お読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました